民事手続入門

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
民事手続入門
標準年次
1・2
講義題目
民事手続入門
開講学期
後 期
担当教員
八田 卓也
単位数
2単位
教  室
科目区分
入門科目
履修条件
なし
授業の目的
民事の裁判手続(以下民事訴訟という)について、一通りの理解を得ること。
授業の概要・計画
 下記に教科書として指定した、『新民事の訴訟』は、仮装の民事事件(医療過誤)を題材に、その事件の経過を物語風に追うことにより、民事訴訟がどのようなものかを、示した書である。
 授業としては、毎回、事前に読んでくる頁(大体25頁くらい)を指定した上、その部分を受講者が読んできていることを前提に、その部分で問題となっている民事訴訟上の問題について、解説を加える形で進めていく。
 なお、初回(場合によっては第2回目に及ぶかもしれない)は、刑事・民事の区別など、「民事訴訟」について学ぶ上で前提となる知識の伝達を主内容とする。
授業の進め方
授業計画参照
教科書・参考書等
教科書:
福永有利・井上治典『新民事の訴訟』(悠々社)
成績評価の方法・基準
期末試験による予定である。
その他(質問・相談方法等)
・受講者が、法学部生でないことを前提に、授業を行う。
・教科書の指定部分を事前に読んできていることが、受講の大前提となるので、その旨留意されたい。
・受講者の「積極的」な参加意識に期待します。
・質問は、歓迎します。授業開始前後にまたは研究室(箱崎地区にあります)へ直接質問に来てくださってもいいですし、私のメールアドレス(hattaの後に@law.kyushu-u.ac.jpを加えてください)まで、メールでして下さっても結構です。
過去の授業評価アンケート