経済法

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
経済法
標準年次
3・4
講義題目
 
開講学期
通 年
担当教員
江口 公典  
単位数
4単位
教  室
終了
科目区分
展開科目
履修条件
 特になし。
授業の目的
 独占禁止法を中心とした経済法入門
授業の概要・計画
 経済法と独占禁止法
  1 独占禁止法総論
  (1)目的
  (2)歴史
  (3)構造
  2 競争秩序侵害
  (1)総説
  (2)私的独占、カルテル
  (3)不公正な取引方法
  (4)競争秩序侵害的企業集中
  (5)独占的状態
  (6)適用除外
  3 手続・サンクション
  4 個別的経済法制
  (1)産業規制法
  (2)消費者法・中小企業法制
授業の進め方
 通常の講義形成による。
教科書・参考書等
 講義内容の主要部分について講義案を配布する。
 ただし、以下の経済法ないし独占禁止法の入門書のいずれかを入手することが望ましい。
  根岸哲・舟田正之「独占禁止法概説(第2版)」有斐閣
  金井貴嗣・江口公典・山部俊文・土田和博「経済法」有斐閣ブックス
  正田彬「経済法講義」日本評論社
  松下満雄「経済法概説(第3版)」東京大学出版会
  金井貴嗣「独占禁止法(第2版)」青林書院
  岸井大太郎・向田直範・和田健夫・内田耕作・稗貫俊文「経済法(第3版)」有斐閣アルマ
  川濱昇・瀬領真悟・泉水文雄・和久井理子「ベーシック経済法」有斐閣アルマ
  正田彬・実方謙二「独占禁止法を学ぶ(第4版)」有斐閣
  今村成和「独占禁止法入門(第4版)」有斐閣双書
  金井貴嗣・川濱昇・泉水文雄(編)「独占禁止法」弘文堂
成績評価の方法・基準
 講義の最後に行う通常の筆記試験による。ただし、適宜、小テストを行う可能性がある。
その他(質問・相談方法等)
(教室)
301(8/23〜8/26),101(12/26〜12/29)
過去の授業評価アンケート