法と政治の動態

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
法と政治の動態
標準年次
3・4
講義題目
日米安保を問い直す−沖縄基地問題等を事例に
開講学期
後 期
担当教員
潮平 芳和
単位数
2単位
教  室
106
科目区分
基幹教育科目
履修条件
特になし
授業の目的
沖縄米軍基地問題を事例に、日米安保の現状と望ましいあり方を考える。
授業の概要・計画
過去10年に起きた日米安保をめぐるトピックを中心に、日本外交の構造的な問題点等を明らかにし、どのような改善策、処方箋を見出せるのかを考え、理解を深める。

10/4 第1回 はじめよう安保&基地論議(米軍基地問題の概要=ビデオ)
10/11 第2回 安保・基地問題を考えることの意味
10/18 第3回 日米安保とは何か
10/25 第4回 米軍再編と日米協議
11/1 第5回 沖縄米軍基地問題とは何か
11/8 第6回 米軍再編「中間報告」を読む
11/15 第7回 憲法調査会報告書に見る安全保障観
11/29 第8回 「法の支配」と日米関係−地位協定を事例にT
12/6 第9回 「法の支配」と日米関係−    〃   U
12/13 第10回 「法の支配」と日米関係−    〃   V
12/20 第11回 「法の支配」と日米関係−    〃   W
1/10 第12回 基地の島・自治の島
1/17 第13回 日本外交の過去・現在・未来
1/24 第14回 討論・これからの安全保障
授業の進め方
講義および討議方式で行う。お互いの理解を深めるため、授業の中で簡単な感想等のメモを書いてもらおうこともある。受講希望者の意向も踏まえ、内容を若干再編することもある。
教科書・参考書等
参考図書 我部政明著「世界のなかの沖縄、沖縄のなかの日本−基地の政治学」(世織書房)。我部政明著「日米安保を考え直す」(講談社現代新書)。新崎盛暉著「日本史ブックレット 現代日本と沖縄」(山川出版社)。購入を義務づけないが、時代背景の理解を助けるので推奨する。
成績評価の方法・基準
出題テーマに基づく小論文、授業への参加状況(特に最終回に行う予定のディスカッションへの参加態度を重視する)等を踏まえて評価する。
その他(質問・相談方法等)
過去の授業評価アンケート