比較法

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
比較法
標準年次
3・4
講義題目
比較民法学
開講学期
後 期
担当教員
遠藤 歩
単位数
4単位
教  室
103
科目区分
展開科目
履修条件
 特にありません。
授業の目的
 ドイツ民法またはフランス民法との比較を通じて、日本民法の理解を深めること。
授業の概要・計画
 法は文化の一部であり、法典は全体として一つのまとまりを持ったテクストですから、外国法典の個々の規定を取り出して日本と比較しても、何の役にもたちません。日本法の独自性、特色を精確に理解するためには、まず、比較の対象たる外国法(本講義では、ドイツ民法またはフランス民法)それ自体を徹底的に認識し、その後に、外国法の目で日本法を観察する必要があります。そこで、この講義では、まず、ドイツ民法またはフランス民法を全体にわたって講述することから始めたいと考えています。
 現在、ドイツ民法とフランス民法を1年ずつ交互に扱うことにしており、本年度は、フランス民法を扱う予定です。
授業の進め方
 レジュメを用いた講義形式で授業を進めてゆきます。
教科書・参考書等
 初回の講義時に紹介します。
成績評価の方法・基準
 筆記試験を行ったうえ、平常点を加えて評価します。
その他(質問・相談方法等)
 質問や相談は、授業終了時に受け付けます。
過去の授業評価アンケート