●マスメディア実践論【朝日新聞社寄附講座】

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
●マスメディア実践論【朝日新聞社寄附講座】
標準年次
2・3・4
講義題目
マスメディア実践論
開講学期
前 期
担当教員
出水 薫
単位数
2単位
教  室
西南学院大学 2号館203教室
科目区分
展開科目
履修条件
※ここ数年、九大からの参加者の受講態度や成績が悪化しています。他の大学との共同の講義であることを充分に自覚し、真面目に参加できる自信のある方に受講していただきたいと思います(出水)。


マスコミ就職希望者のみならず、メディアや社会の問題に広く関心があり、きちんと出席できること。
なお、この講義は西南学院大学法学部との共同講義です。
講義は西南学院大学でおこなわれます。
5時限目ですが、西南学院大学の時間にあわせています(16:50〜18:20)。

受講希望者は、初回ガイダンスに出席してください。
=====
初回ガイダンス
4月6日(水) 16:50から
西南学院大学(西新)2号館203教室

※A4用紙1枚程度に、大学名、学部名、学籍番号、氏名、自己紹介と志望動機を書いたものを準備し、持参してください。
上記の志望動機書を当日回収します。
この志望動機書の提出がなければ受講登録はできません。

問い合わせ先:田村 元彦(西南学院大学法学部教員)
        mtamura@seinan-gu.ac.jp
=====

9月に朝日新聞西部本社でインターンシップを実施する予定です。
インターンシップ参加希望者は、特に欠席せず、指定された課題を実施してもらう必要があります。
授業の目的
朝日新聞西部本社の提供により、広く新聞・出版・放送・広告などマスメディアについて学ぶことを主目的としています。
授業の概要・計画
現在、朝日新聞社と調整中の部分が残っています。

4月 6日 ガイダンス  田村先生(西南学院大)
  13日 新聞総論  堂地志朗(西部本社編集局長補佐)
  20日 社説はどうつくられる〜沖縄報道を通じて
       大矢雅弘(西部本社論説委員)
  27日 文化財報道とメディア
       中村俊介(西部本社編集委員)
5月11日 中村もとき(フリーアナウンサー)
  18日 未定
  25日 未定
6月 1日 未定
   8日 未定
  15日 ノンフィクションの世界 後藤正治
※後藤 正治(ごとう まさはる 1946年12月13日- )
京都市出身。大阪府立四條畷高等学校を経て、1972年京都大学農学部卒業後、執筆活動に専念。スポーツや医療問題をテーマとした著作が多い。2007年4月から神戸夙川学院大学観光文化学部教授、副学長をへて2010年学長に。
受賞歴
1985年、『空白の軌跡―心臓移植に賭けた男たち』で潮ノンフィクション賞
1990年、『遠いリング』で講談社ノンフィクション賞
1995年、『リターンマッチ』で大宅壮一ノンフィクション賞
近著に『清冽 詩人茨木のり子の肖像』(中央公論新社)がある。

6月22日 沖縄の魂(マブイ)のゆくえ(仮)
        比嘉慂(マンガ家)
※比嘉慂(ひが・すすむ)
1953年沖縄県那覇市生まれ。公務員生活20年の後に創作活動に入り、沖縄を舞台とした作品を書き続けている。
代表作『カジムヌガタイ』は文化庁メディア芸術祭漫画部門大賞に
選ばれている。現在は週刊モーニングに読切シリーズ『美童物語』
を不定期連載中。
(作品)『砂の剣』青林工藝舎
    『マブイ』青林工藝舎
    『美童(みやらび)物語』講談社
    『美童物語(2)』講談社
    『カジムヌガタイ 風が語る沖縄戦』講談社

6月26日(土)午後 特別講義
    2コマ連続集中講義(2部構成)
【第1部】マスメディアの現況について
【第2部】ワークショップ「ラジオ広告を企画してみる」
講師:吉川雅弘(アサツー ディ・ケイ九州支社メディア戦略局コミュニケーションプランニングチームチーム長)、近藤成亀(クリエイター)

6月29日 未定
7月 6日 未定
  13日 未定

○その他、講師予定者

・滝本 裕(長崎文化放送、元朝日新聞社)

・石井裕也(映画監督)&光石研(俳優)
  6月に特別講義として実施予定
※石井裕也
1983年生。大阪芸術大学芸術学部映像学科卒、日本大学大学院芸術学研究科映像芸術専攻修士課程修了。
2005年、『剥き出しにっぽん』を大阪芸術大学の卒業制作として監督、第24回そつせい祭グランプリを受賞する。その後2007年、第29回ぴあフィルムフェスティバルにおいても、同作はグランプリを受賞。
2009年、第19回PFFスカラシップ作品として長編映画『川の底からこんにちは』(主演:満島ひかり)を完成させた。女優満島ひかりと2010年10月25日に入籍。
光石研(八幡出身)の30数年ぶりの主演作『あぜ道のダンディ』を完成させたばかり。福岡では7月にKBCシネマで公開予定。
授業の進め方
それぞれの講師の方が各回、講義をおこないます。
質疑応答もあります。
ほぼ毎回、授業後に懇親会を行います。
教科書・参考書等
適宜、当日に配布されます。
また朝日新聞西部本社から当日の『朝日新聞』が提供されることもあります。
成績評価の方法・基準
数回の小レポートやアンケート、期末のレポートなどの課題によります。

その他(質問・相談方法等)
「5時限目」ですが、西南学院大学の時間(16:50〜18:20)です。遅刻などしないように注意してください。
過去の授業評価アンケート