●法政基礎演習

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
●法政基礎演習
標準年次
2
講義題目
家族法改正の課題
開講学期
前 期
担当教員
小池 泰
単位数
2単位
教  室
303
科目区分
入門科目
履修条件
夫婦、親子の法律関係について興味があること。
授業の目的
改正に関する議論を導入として、現在の家族法がどのような問題に直面しているかを理解すること。
授業の概要・計画
各回の内容については、初回に配布する予定表を参照。

 @実の親子関係、A養子縁組、B親権、C婚姻関係(とくに離婚について)から、テーマを選ぶ。離婚後300日問題、人工生殖子、特別養子縁組、児童虐待、子の奪い合い、財産分与など、具体的なものについては初回に提案する予定である。
 
授業の進め方

毎回のテーマについて、担当者の報告に基づき、討論する。
なお、家族法の基礎知識については、適宜、講義の形で補う予定である。
教科書・参考書等
 中田裕康(編)『家族法改正(婚姻・親子関係を中心に)』(有斐閣、2010年)を教科書とする。なお、法学教室に連載された、窪田充見「家族法ー民法を学ぶ」の関連部分も用いる。
 小型の六法は必ず持参すること。
 その他、参考文献は適宜指示する。
成績評価の方法・基準
出席、報告、発言によって評価する。
その他(質問・相談方法等)
過去の授業評価アンケート