●国際私法特殊講義

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
●国際私法特殊講義
標準年次
3・4
講義題目
国際家族法
開講学期
後 期
担当教員
西谷 祐子
単位数
2単位
教  室
102
科目区分
展開科目
履修条件
家族法の基本的知識を習得していることが望ましい。
授業の目的
国際私法に関する基本的な考え方を学び,国際婚姻,国際離婚,国際的な子の奪い合いなど,国際家族法をめぐる諸問題に関する知識を習得することを目的とする。
授業の概要・計画
1.国際私法とは何か
2.法律関係の性質決定
3.連結点の確定
4.準拠法の指定
5.反致
6.外国法の適用と公序
7.先決問題・適応問題
8.婚姻
9.離婚
10.血縁による親子関係の成立
11.養子縁組
12.親子間の法律関係(特に子の奪取)
13.成年後見
14.相続(1)
15.相続(2)
授業の進め方
講義形式で行う。
教科書・参考書等
教科書:櫻田嘉章『国際私法[第5版]』(有斐閣,2006年)
参考書:櫻田嘉章・道垣内正人編『国際私法判例百選[新法対応補正版]』(有斐閣,2007年)
成績評価の方法・基準
学期末試験による。
その他(質問・相談方法等)
質問がある方は,授業終了後に,直接質問してください。
過去の授業評価アンケート