●外国政治書講読(ドイツ語)

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
●外国政治書講読(ドイツ語)
標準年次
2・3・4
講義題目
ドイツ外交文書を読む
開講学期
後 期
担当教員
熊野 直樹
単位数
2単位
教  室
科目区分
基盤科目
履修条件
 ドイツ語履修者。
授業の目的
 ドイツ語の読解力の向上を目指します。特に文法を厳密に踏まえながら、内容を正確に読み解けるようになることを目指します。
 また、歴史的に画期となったドイツ帝政期と「ドイツ第三帝国」期の外交文書を精読していきます。現在予定しているのは、租借地概念の法的根拠となった「膠州湾租借条約」をめぐるドイツ帝国と清との外交文書並びに世界がブロック経済化へと転換するきっかけとなった1933年のロンドン世界経済会議に関するドイツ側の外交文書です。その際、日本側の外交文書も適宜参照する予定です。
授業の概要・計画
 ドイツの外交文書を厳選して、精読していきます。受講者の実力に応じて、1回あたりの読む分量を決める予定です。平均的に1回の授業では、1〜2頁程度を予定しています。
授業の進め方
 毎回参加者全員に音読の上、日本語に訳出してもらいます。その際、必要に応じて文法的な説明並びに外交文書をめぐる歴史的背景や経緯についても解説していきます。
教科書・参考書等
 Die Grosse Politik der Europaeischen Kabinette 1871-1914, Bd.9, Bd.14/1, Berlin 1924.
  Akten zur Deutschen Auswaertigen Politik 1918-1945, Serie C, Bd.1/1, 2, Goettingen 1971.
 Die Sammlung der Deutschen Diplomatischen Akten, Bd.1, reprinted ed., Peking 1940.
成績評価の方法・基準
 平素(予習状況、和訳の正確さ、発音の正確さ、授業への貢献度)。それ故、無断欠席、遅刻は一切厳禁です。欠席する場合は、必ず事前に連絡をしてください。無断欠席の場合は、3回で除籍とします。また、欠席の場合は、1回につき理由の如何に拘わらず、総合点から10点を、遅刻の場合は、5点を差し引きます。
その他(質問・相談方法等)
 大学院との共同授業となります。
 テキストは初回に配布します。
過去の授業評価アンケート