国際私法演習

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
国際私法演習
標準年次
3・4
講義題目
国際私法演習
開講学期
通 年
担当教員
西谷 祐子
単位数
4単位
教  室
307
科目区分
展開科目
履修条件
国際私法(抵触法及び国際民事手続法を含む)に関する基本的知識を備えていることが望ましい。
授業の目的
具体的な事例を通して,国際私法の基本的考え方について学ぶことを目的としている。
授業の概要・計画
国際私法に関する重要判例を取り上げ,検討する。対象となる判例は授業開始時に示すが,主として取り上げるテーマは次のとおりである。

1.国際裁判管轄
2.国際訴訟競合
3.外国判決の承認・執行
4.国際倒産法
5.国際仲裁法
6. 国際契約・不法行為法
7. 国際物権・証券取引法
8. 国際家族法
授業の進め方
毎回2名ずつ,レジメに沿って各々20分程度報告していただいたのち,全員で議論をする。
教科書・参考書等
教科書として,櫻田嘉章・道垣内正人編『国際私法判例百選[第2版]』(有斐閣,2012年)を用いる。参考書として,櫻田嘉章『国際私法[第6版]』(有斐閣,近刊予定)を用いる予定である。

成績評価の方法・基準
平常点による(演習での報告内容,議論への参加等を勘案する)。
その他(質問・相談方法等)
質問があれば,まず電子メールで連絡し,面談の予約をすること。
過去の授業評価アンケート