行政法演習

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
行政法演習
標準年次
3・4
講義題目
行政法判例研究
開講学期
通 年
担当教員
深澤 龍一郎 (FUKASAWA R.)
単位数
4単位
教  室
303
科目区分
展開科目
使用言語
Japanese
科目コード
LAW-LAW3911J
Course Title
Administrative Law Seminar
Course Overview
The objective of this seminar is to enable students to develop their knowledge of administrative law through analysis of some significant administrative law cases. All of the students are expected to participate in discussion positively.
履修条件
・行政法に関心を持っていること。行政法T【行政過程論】および行政法U【行政救済論】を履修済みであるか、並行履修することが望ましい。
・原則として授業に毎回出席できること。
授業の目的
・行政法の基礎理論を習得すること。
・行政事件を多角的に分析する能力を養うこと。
授業の概要・計画
・前期は、『行政判例百選T・U[第6版]』に掲載されている重要判例を取り上げて検討する。
・後期は、行政法総論・行政救済法に関する最近の判例や行政法各論に関する判例を取り上げて検討する。
・なお、参加者の希望に応じて、授業計画を変更することがある。
授業の進め方
・取り上げる判例ごとに担当者が《事案の概要》、《判旨》、《行政法理論上の位置づけ》等について報告したうえで、参加者全員で議論する。
・各回の授業で取り扱う判例の数、判例ごとの担当者の人数等の詳細については、参加者の人数に応じて決める。
教科書・参考書等
・教科書:宇賀克也=交告尚史=山本隆司編『行政判例百選T・U[第6版]』(有斐閣、2012年)
・参考書:授業中に指定する。
成績評価の方法・基準
・授業への出席状況、授業中の報告内容・発言内容を総合的に評価する。
・授業を5回以上欠席した者には単位を付与しない。
その他(質問・相談方法等)
・質問・相談方法については、授業中に指示する。
事前/事後学修