マスメディア実践論(朝日新聞寄付講座)

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
マスメディア実践論(朝日新聞寄付講座)
標準年次
2・3・4
講義題目
マスメディア実践論
開講学期
前 期
担当教員
出水 薫
単位数
2単位
教  室
西南大学2号館203教室
科目区分
展開科目
使用言語
Japanese
科目コード
Course Title
Course Overview
履修条件
西南学院大と九大の共同開講科目で、講義は西南学院大でおこなわれます。
※九大と時間割が異なります!
水曜5限16:50〜18:20(延長の可能性もあり)

九大生は4月中に登録を完了することが望ましい(4月中の講義は3回ともガイダンス的な内容なので、3回目からでも大丈夫です)です。
なお九大生が初めて出席する際には、A4の大きさの紙(原稿用紙やレポート用紙、無地などすべて可)に手書きで自己紹介と志望動機について記したものを持参すること。分量や形式は自由。知識ではなく熱意を問います。

※問い合わせなどは、西南学院大の田村先生あてにメールで確認してください。
田村元彦(西南学院大学側コーディネーター、法学部国際関係法学科准教授)mailto:mtamura@seinan-gu.ac.jp
授業の目的
2017年3月に卒業した受講生からは毎日新聞や熊本日日新聞の記者を輩出し、この6年ほどだけで、新聞記者が10名近く、その他NHKディレクター、広告代理店など圧倒的な実績を残しています。

今年は早稲田大学ジャーナリズム研究所と調査報道のプロジェクトに参加して、首都圏の学生たちとともに学ぶ機会も提供できそうです。

夏休みには朝日新聞西部本社(福岡本部)だけでなく、琉球新報と沖縄タイムスなどにインターン生として受け入れてもらえます。
授業の概要・計画
4月12日 マスコミ就職とは?  田村 元彦(西南学院大学側コーディネーター)
   19日 沖縄、水俣を学ぶ    田村 元彦
26日 調査報道入門      田村 元彦
※以下の朝日新聞社・KBC[派遣講師の日程は未定
5月10日 新聞記者の仕事     野上 隆生 編集委員
  17日 震災報道        東野 真和 編集委員
  24日 事件報道 永田 工 報道センター(社会)次長
  31日 経済報道        原 真人 編集委員
6月 7日 政治報道        高橋 純子 政治部次長
  14日 被爆体験の継承     佐々木 亮 報道センター員
  21日 宗像世界遺産と九州の文化   中村俊介 編集委員
  28日 テレビのお仕事     KBC
7月 5日 メディアビジネスの今  溝口 慎也 メディアビジネス部次長
  12日 出版・編集・書籍販売 ブックオカ関係者
  19日 広告代理店  西南学院大卒業生を予定
  26日 総括

その他、特別授業や講演会、上映会の案内など多数。
昨年はTBSのキャスター松原耕二氏や元自民党副総裁の山崎拓氏をお招きし、山崎氏には朝日新聞の政治部記者とともにお話をうかがいました。
授業の進め方
指定された事前学習や課外講義には積極的に対応してください。

原則として毎回の講義終了後に講師を囲んでの懇親会を実施します(任意参加)。
教科書・参考書等
特になし。
成績評価の方法・基準
レポートなどを総合的に評価します。
その他(質問・相談方法等)
問い合わせなどは、西南学院大の田村先生あてにメールで確認してください。
田村元彦(西南学院大学側コーディネーター、法学部国際関係法学科准教授)mailto:mtamura@seinan-gu.ac.jp
事前/事後学修