外国法律書講読(英語)

最終更新日:2018年3月7日

授業科目名
外国法律書講読(英語)
標準年次
3・4
講義題目
研究者養成のための外国文献精読
開講学期
前 期
担当教員
赤坂 幸一(AKASAKA K.)
単位数
2単位
教  室
106
科目区分
基盤科目
使用言語
Japanese
科目コード
Course Title
Public Law in Germany
Course Overview
This class deals with the german legal history, especially that of public law (form 16th to the 21st Century). Der Hauptzweck dieser Vorlesung besteht darin, zukuenftige wissenschaftlern/-innen des oeffentliches Rechts auszubilden.
履修条件
公法系の研究者を志望する者、もしくはそのような志望をもつ蓋然性を有する者であることを要する。
授業の目的
公法系の研究者を養成すること。
授業の概要・計画
ドイツ法制史研究の権威であるMichael Stolleisが、学部生を念頭において平易に書き表したドイツ法制史入門(Oeffentliches Recht in Deutschland: Eine Einfuehrung in seine Geschichte, 2014)の英訳(Public Law in Germany: A Historical Introduction from the 16th to the 21st Century, 2017)を精読する。講義参加者は、担当部分の英訳の提出、及び、随時課される関連課題の提出を求められる。
授業の進め方
担当の訳文を提出し、それを批判的に検討することで、外国文献を精読する際の基礎的技法を身につける。併せて、関連文献のリサーチ方法や、文献中に出てきた未知の事項の調査方法などについても、実地に指導する。
教科書・参考書等
Michael Stolleis, Public Law in Germany: A Historical Introduction from the 16th to the 21st Century, 2017
(ドイツ語を読める者は、原著ders., Oeffentliches Recht in Deutschland: Eine Einfuehrung in seine Geschichte, 2014を併読すると効果的である。
成績評価の方法・基準
講義で提出される訳文、及び随時課される関連課題により評価する。
その他(質問・相談方法等)
講義終了後に受け付ける。その他、必要に応じて、メイルでアポイントを取って頂いた上で、随時面談を受け付ける。
なお、受講希望者は4月10日までに教員までメイルで連絡すること(anko[アットマーク]law.kyushu-u.ac.jp)。
事前/事後学修