国際文化遺産法特殊講義

最終更新日:2018年3月11日

授業科目名
国際文化遺産法特殊講義
標準年次
3・4
講義題目
国際文化遺産法
開講学期
前 期
担当教員
河野 俊行(KONO T.)
単位数
2単位
教  室
科目区分
展開科目
使用言語
Japanese
科目コード
Course Title
International Heritage Law
Course Overview
This course consists of two main parts, the one is an intensive seminar which takes place between August 27 and September 1. The second part is a trip to Manila where various educational events will be organized with partner organizations such as University of Phillippines, Ateneo de Manila University as well as ICOMOS Phillippines. This trip will be combined with a visit to Vigan City, a World Heritage site where we will learn about heritage conservation practice and cultural tourism. This trip will be organized from September 5 through September 14.
履修条件
成績表、最近のTOFLEスコア(または英語能力試験結果)、および志望動機(様式自由)を4月20日までに学生係に提出すること。
総合的に判断して受け入れを判断する。
授業の目的
専門知識・技能:世界遺産条約の仕組み、及び文化遺産保存の重要性を学ぶとともに、
汎用的技能・態度:フィリピン大学、アテネオデマニラ大学と共同でマニラで開催するセミナー、講義等に参加して英語による討議の技法を学ぶ。
授業の概要・計画
1)4月末頃に、全体の計画を説明会を行う。
2)8月27日ー9月1日 集中講義・演習
3)9月5日ー14日 マニラにおいて、フィリピン大学、アテネオデマニラ大学、イコモス・フィリピン等と共催のセミナー、模擬世界遺産委員会等に参加、世界遺産Vigan の保存状況の見学

旅費及び滞在費は当方でカバーする。加えて(一定の条件を満たした学生には)JASSOの奨学金が給与される。10名程度を予定している。
授業の進め方
4月の説明会の際、自習用の教材を指示する。
8月の集中演習の際に、共同授業用の教材を集中的に学ぶ。
9月のフィリピン滞在中に、現地パートナーと共催授業、模擬世界遺産委員会等に参加する。
教科書・参考書等
追って指示する。英語文献を読みこなす必要があることに留意されたい。
成績評価の方法・基準
1)専門的知識・技能:8月の集中演習及び9月のマニラにおける共同授業の成果の評価による。
2)汎用的能力・態度:9月の模擬世界遺産委員会の参加状況によって判断する。
その他(質問・相談方法等)
メールまたは遠隔会議システムを用いて補完的な授業を行うことがある。
事前/事後学修