地域研究特殊講義

最終更新日:2021年10月25日

授業科目名
地域研究特殊講義
標準年次
2・3・4
講義題目
アジア太平洋の地域秩序と今日の課題
開講学期
前 期
担当教員
椛島 洋美(Kabashima H.)
単位数
2単位
教  室
E-109
科目区分
展開科目
使用言語
Japanese
科目コード
21156005
Course Title
Special Lecture on Area Research
Course Overview
This course aims to elucidate how regional and global affairs have happened and been addressed in the context of international political economy in the Asia-Pacific. It focuses on especially the post-cold war era and explores how regional governance has been shaped.
履修条件
特になし
授業の目的
アジア太平洋地域の国際政治と国際経済の重なり合う諸問題について、理論と実証の双方から体系的に理解する。
授業の概要・計画
第1回〜6回の6コマはオンライン、第7回〜第15回の9コマは対面で実施予定。但し、新型コロナの感染拡大の状況によってはすべてオンラインになる可能性もある。

第1回 日本の外交とアジア
第2回 経済摩擦とアジア
第3回 市場経済とその限界
第4回 保護主義と通商政策
第5回 経済安全保障
第6回 アジアと開発援助
第7回 エビとバナナとパイナップル
第8回 アジア太平洋地域とAPEC
第9回 二国間FTAの時代
第10回 金融危機をめぐる協力と競争
第11回 TPPの創設
第12回 TPPからCPTPPへ
第13回 RCEPをめぐるアジア
第14回 アジアの安全保障
第15回 アジア地域秩序の変化
授業の進め方
授業担当者による講義を主としつつも、適宜、履修者へ質問したり履修者間で議論したりすることを求める。
教科書・参考書等
なし
成績評価の方法・基準
出席および授業への参加態度(30%)、レポート(70%)
その他(質問・相談方法等)
事前/事後学修