商法U(会社法A)

最終更新日:2021年9月20日

授業科目名
商法U(会社法A)
標準年次
3・4
講義題目
会社法(後半部分)
開講学期
後 期
担当教員
荒 達也(ARA T.)
単位数
2単位
教  室
科目区分
展開科目
使用言語
Japanese
科目コード
Course Title
Commercial Law U (Corporate law)
Course Overview
This course provides the basics of Corporate law.
履修条件
民法(総則)を学修済みであること
商法T(会社法@)を学修済み又は並行して学修すること
民法(債権総論、契約)を学習済み又は並行して学修すること
できれば民事訴訟法の基本部分を学習済み又は並行して学修すること
いずれの科目についても単位取得の有無は問いません。
授業の目的
本授業の第1の目的は、会社法に関する基本的制度について理解し、会社法を具体的な事例に適用する能力を身に付けることである。すなわち、会社法分野に関する専門的知識や理解を習得することである。
本授業の第2の目的は、会社法を題材にして、技術的で抽象的な制度の内容を理解したり、複雑な事実関係を法的に分析して整理したりする練習を積むことである。これにより、会社法分野に限らず、他の法律分野にも応用できる汎用的な技能を向上させることができる。
本授業の第3の目的は、会社法をめぐる学説や議論を学ぶことにより、法制度の妥当性について考えることである。これにより、現状の法制度にとどまらず、より適切な法制度を設計するための視点を得ることが期待される。
授業の概要・計画
第01回 会社財産の分配(1)
第02回 会社財産の分配(2)
第03回 設立(1)
第04回 設立(2)
第05回 企業買収・再編(1)
第06回 企業買収・再編(2)
第07回 企業買収・再編(3)
第08回 企業買収・再編(4)
第09回 企業買収・再編(5)
第10回 企業買収・再編(6)
第11回 企業買収・再編(7)
第12回 親子会社関係
第13回 持分会社
第14回 予備日
第15回 予備日
授業の進め方
<授業の形式>
本講義は、遠隔授業(オンデマンド)の形式で行ないます。
レジュメと講義データをMoodle(https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/)にアップロードしますので、各自でダウンロードして学修してください。

講義データの再配布は固く禁じます。再配布が判明した場合には単位の不認定を含めた措置をとることがあり得ますので、くれぐれも注意してください。

<授業内容>
講義および問題演習・解説を中心にして進めることを予定しています。
授業時間の7割程度は教員が口頭で講義をします。
残りの3割程度の時間は、練習問題を出題して学生に解答を作成してもらい、その後に教員が解説をします。
講義内容を十分に理解するためには、一定の予習をして参加することが必要です。
教科書・参考書等
高橋=笠原=久保=久保田『会社法(第3版)』(弘文堂、2020年)
岩原=神作=藤田『会社法判例百選(第3版)』(有斐閣、2016年)
成績評価の方法・基準
レポートもしくは期末試験により評価します。
いずれの方法によるかは、状況を見て開講前に決定してシラバスを更新します。
その他(質問・相談方法等)
メールにより質問を受け付けます。
担当教員のメールアドレスは、ara[アットマーク]law.kyushu-u.ac.jp です。
事前/事後学修 授業前には教科書および判例集の指示された箇所を読み、授業後は授業の内容を復習してください。
おおよそ各回4時間相当の時間をかけてください。