ホーム >  学府生 >  新規ページ

国際公法研究第二(国際関係法学総合特講第二)

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
国際公法研究第二(国際関係法学総合特講第二)
履修コース
研・専
講義題目
東アジアの国際政治
授業区分
前期
担当教員
渡辺 紫乃  
単位数
2単位
教 室
3研 (8/25-8/27)
科目区分
修士・博士課程
履修条件
授業の目的
授業の概要・授業計画
 第2次世界大戦終結から現在に至る東アジアの国際関係を概観する。国際政治・安全保障の基礎的理論を踏まえた上で、東アジアの安全保障にとって重要な課題を検討する。
 具体的なテーマとしては、「安全保障の概念」、「安全保障体制」、「国連と安全保障」、「戦争と紛争の起因」、「抑止論」、「日本の安全保障政策」、「アメリカの安全保障政策」、「中国・台湾の安全保障政策」、「東アジアの安全保障」などを扱う予定である。
授業の進め方
講義とディスカッション。
教科書及び参考図書等
(参考図書)
 川島真・服部龍二編『東アジア国際政治史』名古屋大学出版会、2007年。
 赤根谷達雄・落合浩太郎編『日本の安全保障』有斐閣、2004年。
 防衛大学校安全保障学研究会『最新版安全保障学入門』亜紀書房、2003年。
 防衛省編『平成20年度版防衛白書』ぎょうせい、2008年。
 (防衛白書の電子版はhttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_web/)
 その他の参考文献については、適宜指示する。
成績評価の方法・基準
出席、授業への積極的な参加(報告・ディスカッション)とレポートで総合的に判断する。
その他(質問・相談方法等)
※ 時間割が変更になりました。

日時:8月25日(火)〜27日(木)1〜5限
場所:第3研究会室
法学府生用ページ