ホーム >  学府生 >  新規ページ

行政法研究第一

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
行政法研究第一
履修コース
研・専
講義題目
日本行政法学の先端論文の検討
授業区分
通年
担当教員
田中(孝 男)
単位数
4単位
教 室
2研
科目区分
修士・博士課程
履修条件
授業は、日本語による
授業の目的
近年の日本の行政法学における先端的な文献を読む。ただし、受講者の知識及び能力を踏まえ、当該文献理解に必要な、行政法の研究方法論や古典などの必読文献を読んだり、判例研究を行ったりする。
授業の概要・授業計画
受講者の顔ぶれを踏まえて決める。なお、これまで、各受講生の専門的テーマを参考にして文献等を決めていたが、教育効果が十分ではないことから、そうした受講者の好みを反映させることは、第一義とはしない。
授業の進め方
事前に課題(読むべき文献)を示す。当該課題の背景にある論文等を読むなどしていただく。基本的に、記述内容の理解できない部分は、自身で調べて理解をしていただき、授業は、議論を行うことを旨とする。各教材については、発表担当者を定める。
教科書及び参考図書等
最低限共通で購読する文献等は、授業中に指示する。
成績評価の方法・基準
発表担当者については発表1回につき0点から10点の範囲で得点を付す。また、各授業回に出席し、有益な議論をした場合には、最高で5点を付す。単に出席しても発言がない、準備をしていないといった場合には0点とする。無断欠席は−5点、連絡のあった欠席は0点とする。インフルエンザ等公休の場合は、回復後、報告(発表)の機会を与える。60点以上で単位を取得することとする。夏休みに小論文(判例評釈)作成を義務付ける。未提出者は単位不認定。提出者は、1点〜30点の範囲で得点を付けて上記得点に加算する。
その他(質問・相談方法等)
相談等については、できる限り事前に、メールで日程を協議するようにしてください。
法学府生用ページ