ホーム >  学府生 >  新規ページ

行政学研究第二 Theory of Public Administration ,Research U

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
行政学研究第二 Theory of Public Administration ,Research U
履修コース
研・専
講義題目
行政学研究第二
授業区分
前期
担当教員
嶋田 暁文 (SHIMADA A.)
単位数
2単位
教 室
1研
科目区分
修士課程
履修条件
条件として、毎回手を抜かずにきちんと論文を読んでくるだけの「覚悟」を求めたいと思います。
(無断欠席等をした場合は単位を認めません。)

また、毎回時間を延長してやりますので、夜まで参加できる方のご参加をお願いいします。
授業の目的
この授業の目的は次の二つです。

@行政・地方自治に関する研究論文を読み解き、また自ら執筆するためには、社会科学方法論の基礎を学ぶこと
Aわが国行政学、地方自治論の最新の議論を把握すること
授業の概要・授業計画
本年度の前期は、法学的思考、社会科学的思考、歴史学的思考等を身につけるべく、関連する文献を読んでいく予定です。

最初の授業は、レクチャーおよび研究計画発表を行います。

その際、次回以降の文献のコピーの配布もしくは書籍の指定を行います。
授業の進め方
お一人にレジュメ報告をしていただき、それを受けて全体で議論をします。(レジュメ報告は毎回少なくとも二人にしていただきます。)
基本的には全体の内容に関する議論に軸をおきますが、重要箇所に関しては精読を行います。
教科書及び参考図書等
まずは、ハンス・ケルゼン『民主主義の本質とその価値 他一篇』(長尾龍一=植田俊太郎訳)(岩波文庫、2015年)から出発します。
各自購入しておいてください。
成績評価の方法・基準
出席、報告内容、発言、理解度に応じて評価します。
無断欠席をした場合は、単位認定しませんので、ご注意ください。
その他(質問・相談方法等)
資料配布の関係もあるので、授業参加希望者は、必ず、事前にメールにて連絡をして下さい。

*5時限目でなく、6時限目(18時30分〜)に開講します。
法学府生用ページ