最終更新日:2017年8月21日
授業科目名 |
国際公法研究第二(特講流用) Public International Law, Research U |
履修コース |
研・専 |
講義題目 |
国際公法研究第二(特講流用) Public International Law, Research U |
授業区分 |
後期 |
担当教員 |
御巫 智洋 (Mikanagi T.) |
単位数 |
2単位 |
教 室 |
1研 |
科目区分 |
修士・博士課程 |
履修条件 |
|
授業の目的 |
|
授業の概要・授業計画 |
「外交実務における国際法の役割」を基本テーマとし,@近年国際社会で大きな問題となっている具体的な事例を紹介しつつ国際法との関係につき検討し,Aこのような外交課題への取組みにおいてどの程度国際法は役に立つのかにつき議論しつつ,B実務家の観点からは国際法上の課題にどのように取り組むべきかを考える。 第一回 外交実務における国際法の役割(イントロダクション) 第二回 事例1に関する講義及び討論 第三回 事例2に関する講義及び討論 第四回 事例3に関する講義及び討論 第五回 総括的議 |
授業の進め方 |
基本的には講師による講義及びそれに基づいた討論。ただし,一部のテーマについては演習形式をとる可能性あり。 |
教科書及び参考図書等 | 条約集は要持参。 参考図書としては,小松一郎「実践国際法」 |
成績評価の方法・基準 | 授業への参加状況100% |
その他(質問・相談方法等) |