CLOSE

教育内容・方法

ホーム > 教育内容・方法 > シラバス

シラバス

科目名
  • 授業科目名経済法
  • 授業科目名(英語)Economic Law
  • 標準学年2・3年次
  • 必修・選択の区別選択
  • 単位数2単位
教員名 平山 賢太郎 ( HiIRAYAMA Kentaro )
時限 火 , I ( 08:40~10:10 )
授業の目的 独占禁止法について、基本的な体系を理解し、具体的事例を分析する能力を習得する。
履修条件 法学部等において経済法既習であることを求めない。
到達目標 カリキュラムマップ、到達目標科目対応表及び学修ロードマップを参照のこと。
授業の概要 独占禁止法について、講義形式で授業を実施する。
授業の概要(英語) Basic lecture on administrative law.
授業計画 第1回 独占禁止法の目的・競争制限及び公正競争阻害性の類型
第2回 不公正な取引方法 ①取引拒絶・差別的取扱い
第3回 不公正な取引方法 ②不当廉売
第4回 不公正な取引方法 ③抱き合わせ販売等
第5回 不公正な取引方法 ④再販売価格拘束・排他条件付取引
第6回 不公正な取引方法 ⑤拘束条件付取引
第7回 不公正な取引方法 ⑥優越的地位濫用
第8回 不公正な取引方法 ⑦競争者取引妨害
第9回 私的独占
第10回 不当な取引制限 ①規制要件の概観
第11回 不当な取引制限 ②業務提携
第12回 不当な取引制限 ③企業結合規制
第13回 不当な取引制限 ④談合・カルテル(基本合意と実施行為)
第14回 不当な取引制限 ⑤談合・カルテル(具体的競争制限効果)
第15回 独占禁止法違反行為に対する公的・私的エンフォースメント
授業の進め方 本科目は、担当教員が作成して配布する講義資料に沿って、講義形式で進行する。
講義中・講義終了後及びオフィスアワーにおける学生からの質問を歓迎する。
教科書及び参考図書等 教科書は指定しない。経済法既修者はこれまで用いていた基本書等を使用することが、経済法未修者は下記参考図書を使用することが、望ましい。
参考図書:
・金井貴嗣ほか編『経済法判例・審決百選(第2版)』(有斐閣・2017年)
・菅久 修一ほか著『独占禁止法〔第3版〕』(商事法務・2018年)
試験・成績評価等 期末試験(70%)及び質問・発言その他受講態度(30%)により成績評価を行う。
事前学習 事前学習は求めない。授業後に参考図書を参照しながら復習を行うこと。
課題レポート等 予定していない。
オフィスアワー 授業終了後に質問を受け付ける。それ以外の時間帯については、メールで連絡すること。
その他 面談予約のためのメールアドレスは下記のとおりである。
kentaro.hirayama@law.kyushu-u.ac.jp