CLOSE

教育内容・方法

ホーム > 教育内容・方法 > シラバス

シラバス

科目名
  • 授業科目名民事法総合演習Ⅱ
  • 授業科目名(英語)Civil Law Seminar Ⅱ
  • 標準学年3年次
  • 必修・選択の区別必須
  • 単位数2単位
教員名 荒 達也 ( ARA Tatsuya )
七戸 克彦 ( SHICHINOHE Katsuhiko )
堀野 出 ( HORINO Izuru )
染谷 翼 ( SOMEYA Tsubasa )
時限 木 , II ( 10:30~12:00 )
授業の目的  九大法科大学院における最終学年の演習授業として、民事法全般に関する知識を総合して具体的事例を適切に解決する能力を養います。
履修条件  「便覧」の「成績評価の方法」に記載されているところに従います。
到達目標  カリキュラムマップ、到達目標科目対応表及び学修ロードマップを参照のこと。
授業の概要  具体的な事例問題を素材にして、研究者教員と実務家教員が実務と理論の両面に関して分担講義を行います。
授業の概要(英語) Case Studies on Civil Law , Corporate Law , Civil Procedure Law
授業計画 第 1 回 商法総合演習(1)  荒達也
第 2 回 商法総合演習(2)  荒達也
第 3 回 民事訴訟法総合演習(1) 堀野出
第 4 回 民事訴訟法総合演習(2) 堀野出
第 5 回 民法総合演習(1)  七戸克彦
第 6 回 民法総合演習(2)  七戸克彦
第 7 回 民法総合演習(3)  七戸克彦
第 8 回 民法総合演習(4)  染谷翼
第 9 回 民法総合演習(5)  染谷翼
第10回 民法総合演習(6)  染谷翼
第11回 民法総合演習(7)  染谷翼
第12回 民法総合演習(8)  染谷翼
第13回 民法総合演習(9)  染谷翼
第14回 民法総合演習(10)  染谷翼
第15回 民法総合演習(11)  染谷翼
授業の進め方  事例問題を素材にして、質疑応答を中心に双方向・多方向の授業を行いたいと思います。
教科書及び参考図書等  特に指定はしません。
試験・成績評価等  課題等50%、期末試験50%の割合で評価を行います。
事前学習  各回で取り上げる事例問題については、事前にTKC等で告知しますので、準備の上講義に臨んでください。
課題レポート等  【七戸】事例問題を事前に起案してもらい、各回講義前に提出してもらいます。
オフィスアワー  【荒】  終了後のほか、アポイントメントをとれば適宜対応する。
 【堀野」金曜日11:00~13:00(要アポイントメント)
 【七戸】講義の終了後のほか、メールで質問等を受け付けます。
 【染谷】講義の終了後のほか、メールで質問等を受け付けます。
その他  目下のところ、Zoomによる遠隔授業を予定しております。ミーティングID・パスワードに関しては、TKC上に掲示します。