(2)九州大学法学部は第一志望ですか |
設問 |
件数 |
構成比 |
はい |
238 |
47.3% |
いいえ |
122 |
24.3% |
わからない |
143 |
28.4% |
合計 |
503 |
100.0% |
|
 |
(4)九州大学法学部の志望動機(複数回答2つ) |
設問 |
件数 |
構成比 |
教育内容 |
194 |
19.7% |
研究内容 |
77 |
7.8% |
大学の雰囲気 |
98 |
9.9% |
偏差値が適切 |
38 |
3.9% |
都心に近いキャンパス |
39 |
4.0% |
就職に有利 |
116 |
11.8% |
国立大学 |
240 |
24.3% |
親・知り合い等の勧め |
49 |
5.0% |
実家に近い |
68 |
6.9% |
何となく |
50 |
5.1% |
その他 |
17 |
1.7% |
合計 |
986 |
100.0% |
|
 |
(5)法学部を志望動機(複数回答2つ) |
設問 |
件数 |
構成比 |
法律家になりたいから |
204 |
23.7% |
法学・政治学に興味があるから |
442 |
51.3% |
就職に有利 |
126 |
14.6% |
偏差値 |
2 |
0.2% |
何となく |
66 |
7.7% |
その他 |
21 |
2.4% |
合計 |
861 |
100.0% |
|
 |
(6)『文系学部』統合案について |
設問 |
件数 |
構成比 |
従来の法学部により魅力を感じる |
402 |
62.2% |
文系学部により魅力を感じる |
162 |
25.1% |
その他 |
21 |
3.3% |
わからない |
61 |
9.4% |
合計 |
646 |
100.0% |
|
 |
|
|
(6)『文系学部』統合案-その他 |
設問 |
件数 |
構成比 |
文系学部 |
6 |
37.5% |
法学部 |
10 |
62.5% |
合計 |
16 |
100.0% |
|
|
(7)身近に九州大学卒業生.在学生がいますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
家族・親類にいる |
106 |
15.7% |
知り合いにいる |
193 |
28.6% |
いない |
309 |
45.7% |
わからない |
68 |
10.1% |
合計 |
676 |
100.0% |
|
 |
|
|
(8)身近にいる卒業生・在校生は九大進学を勧めていますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
はい |
72 |
25.4% |
いいえ |
39 |
13.8% |
わからない |
172 |
60.8% |
合計 |
283 |
100.0% |
|
 |
4.九州大学に対するイメージについて |
(1)九州大学に魅力を感じますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
感じる |
302 |
43.1% |
ある程度感じる |
334 |
47.6% |
あまり感じない |
58 |
8.3% |
全く感じない |
7 |
1.0% |
合計 |
701 |
100.0% |
|
 |
(2)どのような魅力を感じますか(複数回答2つ) |
設問 |
件数 |
構成比 |
教育活動 |
268 |
24.9% |
研究活動 |
144 |
13.4% |
歴史.伝統 |
164 |
15.3% |
ネームバリュー |
182 |
16.9% |
都心に近いキャンパス |
117 |
10.9% |
施設.設備 |
51 |
4.7% |
資格取得 |
48 |
4.5% |
就職支援 |
56 |
5.2% |
課外活動 |
27 |
2.5% |
その他 |
18 |
1.7% |
合計 |
1075 |
100.0% |
|
 |
(3)どのような魅力を感じますか(複数回答2つ) |
設問 |
件数 |
構成比 |
教育活動 |
28 |
4.2% |
研究活動 |
19 |
2.9% |
歴史.伝統 |
32 |
4.8% |
ネームバリュー |
32 |
4.8% |
都心に近いキャンパス |
136 |
20.5% |
施設.設備 |
291 |
43.9% |
資格取得 |
40 |
6.0% |
就職支援 |
33 |
5.0% |
課外活動 |
22 |
3.3% |
その他 |
30 |
4.5% |
合計 |
663 |
100.0% |
|
 |
(4)九州大学の学生は九州出身者がほとんどだと思いますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
全国から |
84 |
12.0% |
どちらかといえば全国 |
105 |
15.0% |
どちらかといえば九州 |
413 |
59.2% |
九州がほとんど |
96 |
13.8% |
合計 |
698 |
100.0% |
|
 |
(5)九州大学の知名度は九州に限定されいてると思いますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
全国的 |
190 |
27.2% |
どちらかといえば全国的 |
282 |
40.4% |
どちらかといえば九州限定 |
195 |
27.9% |
九州限定 |
31 |
4.4% |
合計 |
698 |
100.0% |
|
 |
(6)九州大学には国際的なイメージがあると思いますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
国際的 |
73 |
10.5% |
どちらかといえば国際的 |
303 |
43.5% |
どちらかといえば国際的でない |
265 |
38.0% |
国際的でない |
56 |
8.0% |
合計 |
697 |
100.0% |
|
 |
(7)九州大学には就職に有利なイメージがあると思いますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
有利 |
247 |
35.6% |
どちらかといえば有利 |
407 |
58.7% |
どちらかといえば不利 |
34 |
4.9% |
不利 |
5 |
0.7% |
合計 |
693 |
100.0% |
|
 |
5.大学に対するニーズ・意識について |
(1)大学生活に求めるものは何ですか(複数回答、2つまで) |
設問 |
件数 |
構成比 |
専門的知識の修得 |
429 |
34.7% |
一般的・基礎的知識の修得 |
95 |
7.7% |
人間性・倫理性の育成 |
106 |
8.6% |
思考力・理論性の育成 |
175 |
14.1% |
国際性の育成 |
62 |
5.0% |
資格の取得 |
95 |
7.7% |
友人を得ること |
113 |
9.1% |
部活動・サークル活動 |
72 |
5.8% |
ゆとりのある生活 |
61 |
4.9% |
インターンシップ |
23 |
1.9% |
その他 |
6 |
0.5% |
合計 |
1237 |
100.0% |
|
 |
(2)大学生活に関して心配していることがありますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
ある |
436 |
63.6% |
ない |
82 |
12.0% |
わからない |
168 |
24.5% |
合計 |
686 |
100.0% |
|
 |
(3)どのような点を心配していますか(複数回答2つ) |
設問 |
件数 |
構成比 |
学業について行けるのか |
275 |
38.0% |
教官との人間関係 |
17 |
2.4% |
友人との人間関係 |
74 |
10.2% |
経済的な問題 |
110 |
15.2% |
一人暮らし |
61 |
8.4% |
希望どおりに就職できるから |
170 |
23.5% |
その他 |
16 |
2.2% |
合計 |
723 |
100.0% |
|
 |
(4)法科大学院への進学希望がありますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
ある |
174 |
25.5% |
どちらかといえばある |
161 |
23.6% |
どちらかといえばない |
135 |
19.8% |
ない |
120 |
17.6% |
わからない |
93 |
13.6% |
合計 |
683 |
100.0% |
|
 |
(5)AO入試について関心がありますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
ある |
135 |
20.2% |
どちらかといえばある |
171 |
25.6% |
どちらかといえばない |
211 |
31.6% |
ない |
151 |
22.6% |
合計 |
668 |
100.0% |
|
 |
(6)21世紀プログラムについて関心がありますか |
設問 |
件数 |
構成比 |
ある |
89 |
13.3% |
どちらかといえばある |
169 |
25.2% |
どちらかといえばない |
258 |
38.5% |
ない |
154 |
23.0% |
合計 |
670 |
100.0% |
|
 |
(7)キャンパスの糸島半島への移転計画について |
設問 |
件数 |
構成比 |
賛成 |
49 |
7.2% |
どちらかと言えば賛成 |
54 |
7.9% |
どちらかと言えば反対 |
156 |
22.9% |
反対 |
181 |
26.5% |
わからない |
242 |
35.5% |
合計 |
682 |
100.0% |
|
 |