(主に2年生向け)公務員試験学習ツールの利用者募集について

法学部学修環境基金では、公務員試験学習をオンラインで行えるツールの利用者を募集します。トライアル期間と正式利用期間があり、それぞれに申込が必要です。希望者は、以下の注意事項とリンク先ファイルをよく読んで、Web上で申込手続を行ってください。

(注意事項)

※利用条件

・2025年5月時点で九州大学法学部2年生に在籍している方(3年生で、今から(最大)1年間でもいいからツールを利用したいという方は、下記連絡先の研究補助室へメールでご連絡ください)。

・法学部学修環境基金に2口(6万円)以上入金された方(追加費用は不要)。今から入金したい方については後述。なお、トライアルは入金していなくても利用可能です。

・申込締切:トライアル申込、正式申込、それぞれリンク先ファイルのとおり(正式申込締切後、ただちに契約人数を確定しますので、締切以降はいかなる事情があっても、申込みを受け付けることはできません。)

・利用期間:リンク先ファイルのとおり

※学修環境基金への寄附申込と支払いについて

 ツールを利用するためにこれから基金へ入金したいという方は、学修環境基金のWebページより6万円以上(すでに一口3万円を寄附されている方は3万円以上)で申し込んでください。書面による申し込みは受け付けません。必ずWeb上で申し込みをしてください。

締切は次のとおり、支払い方法により異なります。

 【銀行振込の場合】5月29日(木)までに振込を完了させてください。なお、振込手数料はご負担いただきます。

 【クレジットカード払いの場合】6月12日(木)までにカード決済を完了させてください。

学修環境基金ページURL  https://www.law.kyushu-u.ac.jp/general/fund

(補足)

・ 申込者が利用条件を満たしているかどうかは、トライアル申込期間中に調査します。心配な学生は締切間際ではなく、早めにトライアルへ申し込むようにしてください。

・正式利用の申込サイトは他大学と共通のため、利用条件を満たしていなかったり、申込期限を過ぎていたりしても、一旦は「正式申込手続完了」のお知らせメールが届きますが、数日内に注意喚起メールが届きます。注意喚起メールが届いた場合は、正式申込はできていませんので注意してください。

<連絡先>

九州大学法学部 研究補助室  担当坂本

Email: hojyo[アットマーク]law.kyushu-u.ac.jp

TEL: 092-802-5405

活用イメージ動画サイトの案内、合格体験記、申し込み方法⇒ TKC公務員試験学習ツール