学籍異動の手続きについて(休学・退学・復学等)

                                 学務課法学担当
2023年3月31日付け退学
2023年4月1日から 休学・復学
などの学籍異動を希望する場合は,指導教員と相談の上、学務課法学担当で手続きを行うこと。                                   
*各様式については,添付ファイルをご確認ください。
  (休学願、副申書、退学願、復学届)
                          
1.休学の事由
  (1) 経済的理由
  (2) 疾病
  (3) その他特別の事情があると認められた場合(留学など)
                         
2.提出書類                          
 1.休学願                          
 2.副申書(指導教員と面談の上,作成してもらうこと)
                           
★ 上記以外の提出書類について        
 *経済的理由による休学の場合        
  学資支弁が困難になったことを判断できる証明書を求めることがある        
 *疾病による休学の場合        
   医師の診断書        
 *その他特別の事情        
  入学許可証等、公的な証明書   
     
3.注意点        
 *期限を過ぎると,授業料の債権が発生し、当該授業料を納入しなければなりません。
 *申請できる休学期間は、その学年の終わりまでです。
       
○退学の手続きについて                         
  退学を希望する場合は,「退学願」に事由を明記し,指導教員と
  面談の上、学務課法学担当に提出してください。
                       
○ 復学の手続きについて
  「復学届」を学務課法学担当に提出してください。
                       
提出期限 2023年2月28日