●西日本新聞特殊講義 I

最終更新日:2017年8月21日

授業科目名
●西日本新聞特殊講義 I
標準年次
3・4
講義題目
分権型社会論【分権改革と地域】
開講学期
前 期
担当教員
溝越・武井 (溝越 明・武井良範)
単位数
2単位
教  室
中講
科目区分
展開科目
履修条件
なし。
学部、学年も問いません。
授業の目的
◇ 地方分権改革とは「地域で暮らす地域のことは、自分たちで決められるようにするための改革」のことです。民主党政権が「地域主権改革」を掲げ、分権改革の行方が注目されています。これから国づくりや地域づくりの仕組みが、どのように変わっていくのか。新聞報道などで紹介される最新情報をもとに、分権改革の意義や課題を理解してもらうのが授業の目的です。
授業の概要・計画
◇前半は、地方分権改革の経緯を踏まえて、どうすれば中央省庁が握っている権限や財源を地方自治体へ移管できるか。その課題や論点を整理します。移譲される権限や財源の受け皿となる「基礎自治体」のあり方や自治体間の広域連携、道州制の可能性についても授業の中で紹介します。

◇後半は、住民自治を中心に授業を展開します。国から自治体に権限や財源が移管されても、住民自身が政策づくりやまちづくり計画などに積極的に参画できるようにならないと、住民のニーズに応じた地域づくりにつながりません。地域コミュニティや官民協働などの取り組みを紹介しながら、住民自治を拡充するための課題を整理します。
授業の進め方
◇毎回、授業のテーマに関連する新聞記事をピックアップして解説します。

◇最新のニュースなどを取り上げるので、テキストはありません。授業では、レジュメを配布します。
教科書・参考書等
参考図書は授業で紹介します。
成績評価の方法・基準
課題レポートを提出してもらい、出席状況を加味して評価します。
(試験は行いません)
その他(質問・相談方法等)
◇出席カードの裏面に質問や感想を書いて、授業の終わりに提出してもらいます。翌週、質問に対する回答を配布します。

◇授業が終わった後や研究室でも、質問や相談に応じます。
過去の授業評価アンケート 2010年度前期