CLOSE

教育内容・方法

ホーム > 教育内容・方法 > シラバス

シラバス

法科大学院の授業における合理的配慮について
 学年暦・授業日程

シラバス
時限

8:40 - 10:10

刑事訴訟実務
志田 健太郎等

知的財産紛争処理
寺本 振透

基礎刑事訴訟法Ⅱ
豊﨑 七絵

民事裁判実務
柴田 啓介

基礎民事訴訟法Ⅱ
上田 竹志

基礎民法Ⅲ
小池 泰

租税紛争処理
田中 晶国

法と政治
中島 琢磨

刑事処遇論
武内 謙治
※隔年開講

基礎民法Ⅱ
七戸 克彦


10:30 - 12:00

ロイヤリング・法交渉
宇加治 恭子

刑事訴訟実務
志田 健太郎等

国際法
西嶋 美智子

基礎商法Ⅱ
荒 達也

基礎商法Ⅰ
荒 達也

民事裁判実務
柴田 啓介

労働紛争処理
山下 昇

現代法哲学
酒匂 一郎
※隔年開講

民事法総合演習Ⅱ
七戸 克彦等

外国語文献講読Ⅱ(英語)
松井 仁

応用刑法Ⅱ
野澤 充


13:00 - 14:30

基礎憲法Ⅱ
赤坂 幸一

応用商法Ⅱ
笠原 武朗

実務総合演習Ⅱ
鏑木 伸生等

知的財産の実務
寺本 振透
※前期・四半期後半。11月9日はⅣ限のみ(14:50-16:20)

民事執行法・民事保全法
堀野 出

基礎商法Ⅱ
荒 達也

基礎商法Ⅰ
荒 達也

自治体法務
田中 孝男

基礎行政法
大脇 成昭


14:50 - 16:20

応用憲法Ⅱ
南野 森

応用民法Ⅱ
香山 高広

高齢者・障害者問題
永田 一志

実務総合演習Ⅱ
鏑木 伸生等

知的財産の実務
寺本 振透
※前期・四半期後半。11月9日はⅣ限のみ(14:50-16:20)

国際私法Ⅱ
多田 望

応用行政法Ⅱ
大脇 成昭

企業法務の基礎
寺本 振透等
※土,Ⅵ(18:30~20:00)※12月16日、1月27日、2月3日

V
16:40 - 18:10

経済法実務
平山 賢太郎

労働法実務
新屋敷 恵美子

倒産法特別講義
浅野 雄太

リーガル・ライティング
染谷 翼
※隔週,水,Ⅴ

契約実務
松井 仁

基礎刑法Ⅱ
井上 宜裕

企業法務の基礎
寺本 振透等
※土,Ⅵ(18:30~20:00)※12月16日、1月27日、2月3日


18:30 - 20:00

精神医療と法
田瀬 憲夫等

企業法務
田中 晶国等

公法訴訟実務
石渡 一史等