法学部学生ロッカーの貸し出しについて
法学部では、下記対象者のうち、希望する学生に対してロッカーを貸与します。本年度より利用を希望する学生は、下記のとおり手続きを行ってください。 ◆対象者 法学部在籍の1年生~4年生 ◆申し込みの方法 以下を学務課法学担当...
法学部では、下記対象者のうち、希望する学生に対してロッカーを貸与します。本年度より利用を希望する学生は、下記のとおり手続きを行ってください。 ◆対象者 法学部在籍の1年生~4年生 ◆申し込みの方法 以下を学務課法学担当...
以下のとおり、集中講義が実施されます。 科目:ドイツ法 担当:大西楠テア先生 (東京大学) 日程:6月14日(土)~7月13日(日)詳細は下記時間割を参照のこと 講義方式:オンライン 履修方法:履修登録期間(~4/16、...
「九州大学法学部の教員が新入生におすすめする本2025」が、附属図書館のCute.Guidesで公開されました。新入生の方はもちろん、2年生以上の方も、ぜひ手にとってみてください。 https://guides.lib....
大学院法学府に所属する学生は、令和7年度の「研究計画及び研究指導計画書」を下記のとおり作成し、主指導教員へ提出してください。*大学院法学府に所属する全学生について、年度初めに「研究計画及び研究指導計画書」、年度末に「自己...