カテゴリー: 法学部
【GVプログラム】2022 年9 月早期卒業希望者向け 早期卒業願の提出について(5.23更新)
★5.23に早期卒業願の様式を更新しましたので、お手数ですが新しい様式を使って下さい
法学府大学院進学ガイダンス開催のお知らせ
九州大学大学院法学府では、大学院進学をめざす学生、法科大学院修了者、社会人等を対象としたガイダンスを実施します。 本学府(修士課程、博士後期課程)の概要や入試制度、入学後の研究生活、留学制度、修了後の...
『子ども虐待とその後について考えてみよう:互いを尊重し大切にするために』
⚫ 開 催 日:2022 年 5 月 25 日 ⚫ 申込期 間:2022 年 5 月 24 日正午(JST)まで ⚫ 開催時 間:18:00~21:45(17:45 会場) ⚫ 開催方 法:Zoom(...
集中講義「国際私法特殊講義」の開講について
集中講義 「国際私法特殊講義」履修登録のためのフォームです。 受講を希望する方は下記フォームからお申し込みください。 (履修登録は締切後に事務が行います) ———&...
法テラス常勤弁護士連続講演 録画視聴会のご案内
法テラスから講演会の案内がきております。 参加希望者はリンク先より各自で申し込んでください。
《教職》令和4年度の介護等体験の代替措置の実施について
本学における今年度の介護等体験は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い施設での実施を取りやめ、代替措置で実施することになりました。 文系学部(学府)の学生については、人文社会科学系学務課(人環・教...
《教職》教職科目単位チェック表について
2019年度入学者用と2020年度入学者用の教職科目単位チェック表に誤りがありましたのでお知らせします。各自、チェック表を修正の上、単位取得いただきますようお願いします。
LPセミナーガイダンスのお知らせ
九州大学法政学会では、裁判官・弁護士・検察官を講師としてお招きする 「LP(ロー&プラクティス)セミナー」を開講します。現役法曹実務家の実体験に基づいた講義内容で生きた法律を楽しく学ぶことがで...