法曹コース履修者向けプログラム案内について
TM総合法律事務所 福岡オフィスからプログラムの案内が きておりますので、希望者は直接申し込んでください。
TM総合法律事務所 福岡オフィスからプログラムの案内が きておりますので、希望者は直接申し込んでください。
2月28日に人社系協働研究・教育コモンズのオムニバスセッション「知の形成史」を以下の通り開催いたします。皆さまご参加いただきますよう、お願いいたします。 今年はヒトラー内閣成立90周年ですが、ナチズ...
以下の学生は後期試験最終日までにロッカーキーの返却手続きを行ってください。 ●令和5年3月に卒業予定の者●学生番号が1LA14~1LA19で,令和5年度に休学,留年予定の者(引き続きロッカー借用の希望...
以下のように法学府博士学位論文公聴会を行います。 【旧学位申請制度での学位授与希望者】 【新学位申請制度での学位授与希望者】 学務課法学担当 jbkkyomu2la@...
法政研究第89巻第3号を発行しました。目次はこちら 法政学会会員学生のうち、冊子がほしい方は、学生証を持参のうえ、下記のとおり受け取りに行ってください。 配布時間:平日9:00~16:30 場所:法学...
学務課法学担当2023年3月31日付け退学2023年4月1日から 休学・復学などの学籍異動を希望する場合は,指導教員と相談の上、学務課...
下記の期間、サーバメンテナンス作業のためホームページの閲覧ができませんのでお知らせします。 記 閉鎖期間 令和4年12月19日(月)24:00 ~ 25:00(...
*旧学位申請制度での授与を希望する学生向けの通知です 令和6年3月授与に向けて学位申請を予定している者で、旧制度での学位申請を希望する者は、博士論文中間報告会を、2月~3月(標準期間)に実施することに...